2011/01/26(Wed) 11:
18:32
昨夜の、アジアカップ日韓戦。
いや~~エキサイティングな試合でした!
もう、アップダウン(精神的な)激しかったじょ。
ああいった「全員でやってやろう」な試合観るとすごく気持ちがいいな。
PKになっちゃうと、「運」とか「流れ」ですよねぇ。
韓国チームも粘り強かったけど
昨日の日本は、なんかこう、気持ちで押してた。ってカンジだった。
GKの川島が、「どっからでも来いやコラ」みたいな顔してゴールで両手広げてると
負ける気がしなかった。
29日のオーストラリア戦も応援するなりよ。
ところで
第83回アカデミー賞ノミネート作品が出揃ったみたいですね。
日本映画の「告白」は、「外国語部門賞」の最終選考までは残ったけど
惜しくもノミネートには至らず。うーむザンネン。
いや~~エキサイティングな試合でした!
もう、アップダウン(精神的な)激しかったじょ。
ああいった「全員でやってやろう」な試合観るとすごく気持ちがいいな。
PKになっちゃうと、「運」とか「流れ」ですよねぇ。
韓国チームも粘り強かったけど
昨日の日本は、なんかこう、気持ちで押してた。ってカンジだった。
GKの川島が、「どっからでも来いやコラ」みたいな顔してゴールで両手広げてると
負ける気がしなかった。
29日のオーストラリア戦も応援するなりよ。
ところで
第83回アカデミー賞ノミネート作品が出揃ったみたいですね。
日本映画の「告白」は、「外国語部門賞」の最終選考までは残ったけど
惜しくもノミネートには至らず。うーむザンネン。
2011/01/21(Fri) 11:
06:11
今クールのドラマにはどうも気分がノらない。
私の環境がザワザワしてて、どこか心ここにあらず的で落ち着かない。というのも理由の一つ。
それと
なんか内容は面白そうなんだけど、このドラマの主演の女優さんがどうにも苦手なのよ~。
という偏った考えで挫折の予感がするのもある。
そんな中
「外交官 黒田コウサク」
は面白かった。
LBH出演。というお楽しみはなかったけど
内容的には、1話よりも2話の方が面白かった。
私の環境がザワザワしてて、どこか心ここにあらず的で落ち着かない。というのも理由の一つ。
それと
なんか内容は面白そうなんだけど、このドラマの主演の女優さんがどうにも苦手なのよ~。
という偏った考えで挫折の予感がするのもある。
そんな中
「外交官 黒田コウサク」
は面白かった。
LBH出演。というお楽しみはなかったけど
内容的には、1話よりも2話の方が面白かった。
2011/01/21(Fri) 10:
03:27
これは多分ローカル枠の放送なのだろうけど
「イケメンですね」が面白くてたまらない。
月ー木 の夕方放送で
金・土・日 は放送ないから、月曜が待ち遠しくてジレジレ。
「イケメンですね」が面白くてたまらない。
月ー木 の夕方放送で
金・土・日 は放送ないから、月曜が待ち遠しくてジレジレ。
2011/01/09(Sun) 21:
16:31
思った事を思った時に書くと、時として失敗する事がある。
夜に書く手紙。みたいなモンで
後で冷静になった時に
「ああ、言い過ぎたな・・」って苦い気持ちになったり。
かといって
時間を置きすぎたり、言葉を選びすぎたりすると
思いが伝わらないつまらない文章になったりする事もある。
どちらがいいのか未だ私はわからないのだけども
やっぱ性格的には、どちらかというと
思った時に勢いで書いちゃうタイプみたい。
後悔した経験があっても、また懲りもせず同じ事を繰り返してしまう・・。
続きは
思った事を思った時に感情にまかせて書いてます。
気分害しちゃったらホントすみません。
夜に書く手紙。みたいなモンで
後で冷静になった時に
「ああ、言い過ぎたな・・」って苦い気持ちになったり。
かといって
時間を置きすぎたり、言葉を選びすぎたりすると
思いが伝わらないつまらない文章になったりする事もある。
どちらがいいのか未だ私はわからないのだけども
やっぱ性格的には、どちらかというと
思った時に勢いで書いちゃうタイプみたい。
後悔した経験があっても、また懲りもせず同じ事を繰り返してしまう・・。
続きは
思った事を思った時に感情にまかせて書いてます。
気分害しちゃったらホントすみません。
| top |